2005年の自分の誕生日に、現在のサロンをオープンしました。住宅街に立地する地元密着型のサロンのため、誰もが入りやすい雰囲気作りを意識しています。ハロウィーンには、店の前を通る小学生にお菓子を配ったりするので、子どもたちからも親しまれています。(笑)
僕がテーマとして掲げていることは「元気で、リッチで、おしゃれで、楽しい美容師」。お客様が帰るまでに、いくつもの感動を与えたいと思って接客しています。下向き加減で店に入ってきたお客さんが、笑顔になって帰ってくれたら嬉しいですね。
美容師という職業は接客業です。一度髪を切ったお客さんが次回も来店してくれて、初めてひとつの仕事が完結するのです。一人ひとりのお客様に長いお付き合いをしていただけるよう、外見、内面、日常生活といったあらゆる角度からお客様のことを理解するように務めています。
夢を持って
好きな仕事に取り組む
どんな職業でもそうですが、長く続けている間には、辞めたくなる時期が何度かやってきます。でも、僕の場合は、とにかくこの仕事が好きだったから、必死で練習をして、お客様に指名してもらうために色々な工夫をしてモチベーションを保ってきました。朝まで将来の夢を熱く語り合える仲間の存在も大きかったですね。
NRB時代は楽しい思い出がいっぱいです。全員ゼロからのスタートだし、頑張れば頑張った分だけ成果が目に見えました。コンテストで何回か入賞したこともやる気に繋がったと思います。
これから美容師を目指す人には、まず楽しんで欲しいですね。1年先、2年先、10年先の夢を大事にして、信念を持って頑張れば、必ず叶うはずだから、周りの甘い言葉には流されずに、自分の思いを貫いてほしいと思います。
スペースヘア インフィニティ
大阪府豊中市上野坂2-1-1-101
http://www.sh-infinity.com/
(2009年3月取材)
-
サロンオーナー
-
サロン勤務
-
ヘアメイク
-
ネイル・エステ・その他